ITEMS IN CART

合計金額 : (税込)
VIEW CART
カートの中身は空です
新着アイテムを見る
20 ITEMS

生産地で選ぶ

葡萄品種で選ぶ

もっと見る

葡萄品種で選ぶ

選択を終了して戻る

生産者で選ぶ

もっと見る

生産者で選ぶ

選択を終了して戻る

原産地呼称/等級で選ぶ

検索条件をリセット

選択した条件で検索する 20 ITEMS

イタリアを代表する赤ワインブドウ品種サンジョヴェーゼ|ピーロート・ジャパンオンラインショッピング サンジョヴェーゼ

イタリアを代表する赤ワインブドウ品種サンジョヴェーゼ


サンジョヴェーゼ(Sangiovese)は、イタリア国内で最も多く栽培されており、イタリアを代表する赤ワイン品種です。トスカーナ地方で栽培されてるものが有名です。名前の由来は「ユピテルの血」(ラテン語:Sanguis Jovis)とされ、その歴史は数千年にわたるとも言われています。イタリアの主要なワインであるキャンティ(Chianti)やブルネッロ・ディ・モンタルチーノ(Brunello di Montalcino)、ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチアーノ(Vino Nobile di Montepulciano)などに使用される重要な存在です。

サンジョヴェーゼの特徴は、鮮やかな酸味と滑らかなタンニン、そして赤系果実(チェリーやラズベリーなど)の香りに、時折スパイスやハーブのニュアンスが加わる複雑さです。軽快なスタイルから、長期熟成に耐えうるフルボディのワインまで、幅広いスタイルで楽しめます。特に、トスカーナの石灰質や粘土質の土壌との相性が良く、土地の個性を強く反映する品種としても知られています。

また、サンジョヴェーゼは適応力が高く、イタリア以外でもカリフォルニアやオーストラリアなどで栽培されることがありますが、トスカーナのような独特の味わいを持つ地域は少ないです。その多様性と品質の高さから、イタリアワインの象徴的な存在として世界中のワイン愛好家に親しまれています。

クローン品種:サンジョヴェーゼ・グロッソ、サンジョヴェーゼ・ピッコロ

サンジョヴェーゼ・グロッソとサンジョヴェーゼ・ピッコロは、イタリアを代表するサンジョヴェーゼ種のクローン品種であり、それぞれ異なる特徴を持っています。

サンジョヴェーゼ・グロッソは「大粒」で皮が厚いのが特徴です。このブドウからはタンニンと酸がしっかりした力強いワインが造られ、特に長期熟成に向いています。代表的なワインには、トスカーナ地方のブルネッロ・ディ・モンタルチーノやヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチアーノがあります。熟成を経ることでトリュフやドライフルーツ、スパイスといった複雑な風味を楽しむことができ、特別な機会にぴったりの品種です。

一方、サンジョヴェーゼ・ピッコロは「小粒」で果実味が豊かです。グロッソに比べて酸が際立っており、フルーティーで軽快なワインを生み出します。主にトスカーナ地方のキャンティやキャンティ・クラシコに使用され、若飲み向きのワインが多いのが特徴です。フレッシュな酸味と果実味がバランスよく、日常的な食事や気軽な集まりで楽しむのに最適です。どちらを選ぶかは、じっくり味わいたい熟成タイプを求めるか、軽快で飲みやすいスタイルを楽しみたいかで決まります。サンジョヴェーゼは、イタリアワインの奥深さを体感できます。

合う料理

パスタ(ボロネーゼソース)、マルゲリータ、鶏肉のトマト煮込み
トマトやハーブを使った料理、シンプルな肉料理、熟成したチーズと特に相性が良いです。

続きを表示 ▼

サンジョヴェーゼの商品一覧

    商品をカートに追加しています。
    しばらくお待ちください。

    商品が追加されました。