- TOP
-
WINE
-
生産国
-
生産者
-
葡萄品種
-
タイプ
-
原産地呼称/等級
-
- GIFT
- EVENTS
- WORLD WINE BAR
生産国
生産者
葡萄品種
タイプ
原産地呼称/等級
生産国
生産者
葡萄品種
タイプ
原産地呼称/等級
5ITEMS
続きを表示 ▼
白ワイン
辛口
シャトー・ヴァランドロー
葡萄品種:
ソーヴィニヨン・ブラン, セミヨン
¥7,040(税込)
フランス ボルドー サンテミリオン
シャトー・ヴァランドロー ブランのセカンドワイン。 テイスティングノート 柑橘類や白い花の香りを示しフレッシュな味わい。
シャトー・ヴァランドロー ブランのセカンドワイン。 テイスティングノート 柑橘類や白い花の香りを示しフレッシュな味わい。
辛口
シャトー・ヴァランドロー
葡萄品種:
カベルネ・ソーヴィニヨン, メルロー, カベルネ・フラン, プティ・ヴェルド
¥35,376(税込)
フランス ボルドー
テイスティングノート: リッチでフルーティー、濃厚なラズベリー、ボイセンベリー、レッドカラントの波が広がり、途中で焦げたバニラとリンゴの の含みを伴う。濃く切れ味のある後味と、タバコの含みのフィニッシュ。
葡萄品種: 65% メルロー、25% カベルネ・フラン、5% カベルネ・ソーヴィニヨン、4% マルベック、1% カルメネール
テイスティングノート: リッチでフルーティー、濃厚なラズベリー、ボイセンベリー、レッドカラントの波が広がり、途中で焦げたバニラとリンゴの の含みを伴う。濃く切れ味のある後味と、タバコの含みのフィニッシュ。
葡萄品種: 65% メルロー、25% カベルネ・フラン、5% カベルネ・ソーヴィニヨン、4% マルベック、1% カルメネール
辛口
シャトー・ヴァランドロー
葡萄品種:
カベルネ・ソーヴィニヨン, メルロー, カベルネ・フラン, プティ・ヴェルド
¥31,119(税込)
フランス ボルドー
テイスティングノート ルージュ−メルロー35%、カベルネ・ソーヴィニヨン60%、カベルネ・フラン4%、プティ・ヴェルド1% 程良い深みのある色。ノーズはチェリー、カラントの含みに、繊細でスパイシーな含みと、わずかに花のアクセントが伴う。ミディアムボディで果実の堅い核があり、しっかりしたタンニンの組成にもかかわらず、柔らかく滑らかな味わいで、しっかりとした後味が残る。JKW04/18
葡萄品種 カベルネ・ソーヴィニヨン 60%, メルロー 35%, カベルネ・フラン 4%, プティ・ヴェルド 1%
テイスティングノート ルージュ−メルロー35%、カベルネ・ソーヴィニヨン60%、カベルネ・フラン4%、プティ・ヴェルド1% 程良い深みのある色。ノーズはチェリー、カラントの含みに、繊細でスパイシーな含みと、わずかに花のアクセントが伴う。ミディアムボディで果実の堅い核があり、しっかりしたタンニンの組成にもかかわらず、柔らかく滑らかな味わいで、しっかりとした後味が残る。JKW04/18
葡萄品種 カベルネ・ソーヴィニヨン 60%, メルロー 35%, カベルネ・フラン 4%, プティ・ヴェルド 1%
テースティングノート ダークプラムとミネラル感の柔らかなプラムの含みを持ち、ドライフラワーの特徴が伴う。ミディアムボディとほど良い長さの後味を持つ
相性の良い料理 ステーキ、焼き肉、焼き鳥、しょうゆを使用した和食、チーズ
葡萄品種 メルロー 100%
テースティングノート ダークプラムとミネラル感の柔らかなプラムの含みを持ち、ドライフラワーの特徴が伴う。ミディアムボディとほど良い長さの後味を持つ
相性の良い料理 ステーキ、焼き肉、焼き鳥、しょうゆを使用した和食、チーズ
葡萄品種 メルロー 100%
シンデレラ・ワイン、カルトワイン(近年になって急激に質が向上、短期間に評価が高まった新興ワイン)であり、ローラン・ラボラトリーの醸造コンサルタント、ジャン・フィリップ・フォール氏を招いて醸造。 テイスティングノート ブラックリコリス、花、ブルーベリーの生き生きとしたアロマに、白亜質土壌の強いニュアンスがある。フルボディ、しっかりとしたタンニンを持つ。心地よい濃い色の果実の風味には、塩味とミネラルが感じられる。非常に良く出来たワイン。この銘柄は、平年には生産量全体の25%にあたり。購入するに値する品質で、今飲んでも、寝かせても良い。 合う料理 ステーキ、焼肉、醤油で味付けした日本料理、チーズと好相性
シンデレラ・ワイン、カルトワイン(近年になって急激に質が向上、短期間に評価が高まった新興ワイン)であり、ローラン・ラボラトリーの醸造コンサルタント、ジャン・フィリップ・フォール氏を招いて醸造。 テイスティングノート ブラックリコリス、花、ブルーベリーの生き生きとしたアロマに、白亜質土壌の強いニュアンスがある。フルボディ、しっかりとしたタンニンを持つ。心地よい濃い色の果実の風味には、塩味とミネラルが感じられる。非常に良く出来たワイン。この銘柄は、平年には生産量全体の25%にあたり。購入するに値する品質で、今飲んでも、寝かせても良い。 合う料理 ステーキ、焼肉、醤油で味付けした日本料理、チーズと好相性
商品をカートに追加しています。
しばらくお待ちください。