ITEMS IN CART

合計金額 : (税込)
VIEW CART
カートの中身は空です
新着アイテムを見る

SOLD OUT

  • サン・テミリオン・ド・クィンタス (2020) 詳細画像
3

ライトボディ

ミディアムボディ

フルボディ

赤ワイン

辛口

サン・テミリオン・ド・クィンタス (2020)

Saint-Emilion de Quintus

9327958

2020

テイスティングノート 美しいガーネット色。ノーズは力強く、ほのかな赤果実と摘みたてのベリーのフレッシュさを感じ、オーク香は控えめで良質。口当たりは柔らかく心地よい。最後に包み込まれたタンニンが表れ、中程度に長い。素晴らしくバランスが取れていて、すぐに愉しめる一本。
葡萄品種 86.7% メルロー、13.3% カベルネ・フラン
認証 サスティナブル:HVE認証

*本ヴィンテージが在庫切れの場合、在庫があり価格が同様の場合は自動的に次のヴィンテージに変更されます、ご了承ください。

¥ (税込)

¥ ¥ (税込) % OFF

お気に入り

お気に入り

商品をカートに追加しています。
しばらくお待ちください。

商品が追加されました。

商品情報のダウンロード

商品PDF印刷
生産者
生産地
原産地呼称/等級
タイプ
葡萄品種
テイスト
アルコール度数(%)
サーブする温度
容量

750ml

テロワール 主に粘土砂質土壌
葡萄畑の位置 ドルドーニュ平野の低地に位置する区画
地質 主に粘土砂質土壌
収穫 手積み
醸造 コンクリートタンクでアルコール発酵し、3週間マセラシオンする
熟成 樽で1-2年熟成、内12%新樽

酸度 5.08g/L
PH 3.75
残糖度 0.50g/L

生産者

ドメーヌ・クラレンス・ディロン

Domaine Clarence Dillon

ドメーヌ・クラレンス・ディロン





サン・テミリオン・ド・クィンタスは、ドメーヌ・クラレンス・ディロンの4代目オーナーであるルクセンブルク大公国ロベール王子の構想によって2011年に誕生したシャトー・クィンタスの、サードワインです。

2011年、ドメーヌ・クラレンス・ディロンはサン・テミリオンに理想的な畑を購入し、シャトー・クィンタスと改名しました。シャトー・クィンタスは、2013年に隣接する畑を、2021年には3つ目の畑を購入。この3つの特別な所有地は合わせて45haとなり、サン・テミリオンにおける最高品質のワインを造り出しています。サン・テミリオンの葡萄畑を創ったガロ・ローマ時代の古代人には5人目の子どもを「クィンタス(5番)」と命名する習慣がありました。ドメーヌ・クラレンス・ディロンは、この地から生まれるグラン・クリュに「シャトー・クィンタス」という名をつけることで、輝かしい先人たちに敬意を表したのです。

標高62メートルの石灰岩の丘に立つシャトー・クィンタスは、ドルドーニュ渓谷を眼下に見る素晴らしい景観に恵まれていて、北向き、西向き、南向きの台地は、メルローとカベルネ・フランの特徴を最大限に引き出す多様なミクロクリマと石灰岩のテロワールを見下ろしています。

2021年、シャトー・クィンタスはサン・テミリオン最大のドメーヌのひとつとなり、現在では42haの葡萄畑を含む、45haを所有しています。名だたるテロワールが複数加わったことで、ワイン醸造チームは、厳選された葡萄からブレンドを造るための、幅広い選択肢を手に入れることができたのです。

サン・テミリオン・ド・クィンタスは、シャトー・クィンタスやル・ドラゴン・ド・クィンタス(セカンドワイン)と同じ丁寧さで造られており、上位クラスのワインと同じ土壌で栽培、同じ条件で醸造されています。深紅色を呈し、熟した赤果実のノーズは幅広いアロマを引き立て、バランスの取れた木の含みが補完します。フルボディ、滑らかでジューシーなタンニンは、素晴らしく長く続きます。ドメーヌ・クラレンス・ディロンの最新作であるこのワインは、2014年に初めてリリースされました。




続きを表示 ▼

▶︎ この生産者でさがす

よく一緒に見られている商品

おすすめ特集